あと1日 雑記 2021年06月23日 無双発売まであと1日しかありません。やばい。まだアンミナが終わっていません。 ゼノさまだけでもクリアしないと信長さまと混乱してしまう! というかフェリクスも秀吉さまなんですか?!?!(キャス変あんまりわかっていません) 急に小野友樹に落ちてしまったので、いろいろ探しているのですが、作品がありすぎてどうしたらいいかわかりません。笑 この人仕事しすぎじゃない?めっちゃ出てない??? そういえばお誕生日おめでとうございました。クラファン始まっているのを見て音源が欲しくて投げ銭したらちょうどsucessしました。ちょっと嬉しいですね。楽しみです。 ロレンツォをクリアしたので下に。 つづきはこちら PR
4月ですね 雑記 2021年04月18日 おはようございます。青葉です。みなさんお元気ですか。日があきましたがわたしは元気です。 無双は楽天で予約済みです!(トレボにしました。アクスタはいらない…置けないから…) がんばれコーエー…!討鬼伝も待ってるよ!!!!!!!! 3月の配信やら追加発表やらをみていたのですが「孫市様は?!?!まだ?!?!うそ?!?!」って思っています。4月の配信が怖いですね。 最近お腹の肉がやばいなということが急に気になり出して、リングを再び頑張り出しました。無双が発売されるまでに美しい腹回りになりたい…夏に向けての体力作りです。笑 プロテインも久しぶりに飲み出しました。がんばるぞ! 花粉症で毎年死にそうなんですが、昨年から続けていたヨーグルトが意外と効いている気がします。薬を飲んで鼻水ずびずびがデフォルトだったのに、今年は薬を飲めば平気。体質改善した…?!と思っています。やったぜ!(個人の感想です) コロナがどんどん広がっていて、しんどい時期が続きますが、死なずにやっていきましょうね…がんばりすぎないように…仕事なんて頑張らなくても回るから…笑
配信 雑記 2021年02月25日 見ました。みんな〜〜〜大丈夫ですか〜〜〜〜?!?!?!?! いやあマジで三成でないとは思ってもみなかった。というか元々の主人公・真田幸村に一言も触れないのもびっくりした。昌幸パパは真田丸のためだけだったんだ…そっか…まあいいんですけど… わたしのTLはわりと「コーエーとは縁を切るぜ!さいなら!」みたいな人が多くて。ああこれまでのキャラクターがめちゃくちゃ愛されていたんだな〜ってすごく思いました。わたしも4までのキャラが大好きで、こうして長年サイトをやっています。笑 方向転換も大事だと思うけど、やっぱりナンバリングで出すからには、これまでとのつながりがほしいなって思うし、あのキャラクターたちが活躍するのが「戦国無双」っていうシリーズだったと思うんですね。ここまでのキャラ一新をするのであれば、ナンバリングは外して戦国無双外伝とか、真・戦国無双とか、戦国無双改とか、なんでもいいので「戦国無双の流れを汲んだ別シリーズ」っていう展開が欲しかったなあって思います。 三國無双でも武器変更とか結構大幅なこともやってるし、遥かも5からキャスト変更したし、そういう意味ではありなことなんだと思います。会社としても英断だったと思います。だがしかし、一部キャストは残って、一部入れ替えっていうのが結構精神的には来ますよね。全員変更だったらまだここまで荒れなかったかな〜と思いました。Twitterのトレンドに「リストラ」が入っていて、もうみんな戦々恐々としている。 だって、7年待ってたんですよ!あのキャラクターたちが活躍するところを。PS5で活躍する新しいストーリーを待ち望んでいたわけです。だから変更するなら、せめて最後にお別れのイベントなり、簡単なDLCなり、とりあえず私たちも区切りをつけたかったなって。もしかしたらコロナで飛んでしまったのかもしれないけど。 そうそう、麒麟とのコラボも発表があったので、もしかしたら開発が遅れていて、本当は麒麟放映中に発売する外伝だったのかな、と。それで本能寺までやって、これまでのと、麒麟版と反応を見て、これからの方針を考えたりしたかったのではないかなと。これは完全にわたしの都合の良い解釈ですが。 まあなんだかんだ書いたけど、いつもどおり楽しみにはしているし、5が売れたら6?5-2?も出るだろうし、その時は殿も帰ってくる、左近も、義トリオ再結成、草尾さんもきっと出てくれる… 吉継も見たかったなあ、高虎も大好きなんだなあ、みんなが活躍するゲームが見たかったし、島津のイベントリベンジはもう果たせないんだなあ。ああ。なんかね、そういう、せめてお別れ会をしたかったなあ。マジで。次回作、そこまで悲観的じゃないんだけど、なんかどうも踏ん切りがつかないのは、何なんだろうな〜〜〜ちょっと一晩ゆっくり寝て、また考えたいと思います。 青葉さんは大丈夫です!コーエー嫌いになったりしませんよ。コルダもDLしましたしバディミッションも買ってるので!(ルビパばっかりじゃねえか)
7年ぶりというのも怖い 雑記 2021年02月22日 最近月一くらいで書いてますけど、ちょっといいですか? 戦国無双5!!!!!!!! 信長と光秀?!?!?! なんか急じゃない?ちょっと追いつかないんですけど… というか信長様は小杉十郎太さんじゃないんですか?!?!青年期もできるよ!!!!なんで変えるんだよ!!!光秀様は変わらないってことは他も変わりませんか?!?!勝家様は!!!勝家様はどうなりますか!!!!えっ殿は???左近は???ええええ!!! ってかんじです!!笑 とにかく木曜日を待つしかないんだな…待ってるよコーエー… ところでテニラビのバレンタインイベントを走ったんですが、複数にいっぱいあげています。遠野先輩にあげたら処刑術の本を渡されて、「この人高3だけど厨二病ひどすぎるぞ…大丈夫か…?」と思ってしまいました。遠野先輩はキャラと声がぴったりなところが好きです。笑 今年も亜久津は塩対応だったので悲しいです。白石にあげるたびに白石のファンになります。(毎年かかさず何故か白石にもあげている) 仕事つまんねえなあと思って、転職する気まんまんだったんですけど、立て続けに色々発表されるので今の仕事続けていた方が楽しいかもしれないなって思いました。悩ましいですね…笑 とにかく木曜日だ〜〜〜!!!
2021 雑記 2021年01月12日 こんばんは青葉です。 いろいろ言いたいことあるんだけど一個言っていいですか? スラムダンク!!映画化!!! 嘘でしょ?!?!?! どうしたんだい東映アニメーション・・・なにがあったんだい・・・ 動揺が隠せません。何事なんでしょう。令和コワイ!!!! でも正直もっと早く決断してほしかったというか。藤真はもういないんだ・・・ 言い方悪いですけど、メインキャストが元気なうちにやってもらえると嬉しいですね。きっとSD全巻買いなおしてたときだ、あれだな、いつだったかな…(ただの井上先生のストーカー) お時間がある方は先生のツイッターを遡っていただいて。 ワートリも劇場で見てきたんですが、「予算もらえるようになったね!!!!」って感じだし、セーラームーンも「予算すげーな!!!」って感じでした。(金の話ばっかり) だいたい東映アニメーションの作品って、作画崩壊結構あるのが普通だったので、ワンピの予算もらったのかな?笑 とにかく推しが綺麗になっているのでオールOKです。頑張ってくれ〜〜〜!! しかしながらアニメ公式が「ワ民」っていうのめっちゃ嫌ですね〜〜〜〜 あれはある意味ネットスラングなんで、知っててもツイッターで言っちゃだめだろ〜〜〜って思っています。どうなんでしょうか。知らんけど。笑 わたしはめっちゃ媚び感を感じて気持ち悪いな〜〜と思ってしまいました。あとRTうるさすぎない?そういう施策やと思うけど大事な情報探せなくて鬱陶しいな〜となってしまいました。笑 さてさて、年末は幽白の舞台と新テニミュを見てきましたよっと。 幽白は白虎戦をまさか一人芝居でやるとは思わなかった。笑 獣の串刺し ドーナツヴァージョン(うろ覚え)が大好きだったのであれが見たかった…(クソピンポイント) 2.5初参戦の友人を連れて行ったのですが、喜んでくれてよかったです。みんな見てくれ〜〜〜 新テニミュについては三船コーチがかっこよすぎてあとあんまり覚えていません。 三船コーチのレベルが違いすぎる。そして桃城、ほんと、お前、まじ、がんばれ。。。って気持ちでした。ど新人とスーパースターが同じ板に乗るの結構きついよね〜〜〜 あの公演をやり切ったキャストで、新テニミュに出ればしっかりバトルできる感じはするんだけど、如何せん新人だとボコボコに負けちゃうよね〜〜(演技力が) 鬼先輩はじめU17メンツは割と安定してたし、中河内先輩めちゃくちゃいいキャラだった。新テニは個性が強すぎてあんまり覚えていなかったごめんね!張り付けのイメージしかなかったけど、そこからよく立ち回ってるなあと思いました。人数が出られないから帽子キャラでごまかすのは仕方ないけど、ミッションのメンツが替えられてるとか、海堂の崖の見せ場がないなど、ちょっと気になるところはありました。コロナでなければもうちょっと脚本もキャストも違ったのかな… あとは新テニがそもそも続編なので、テニスの王子様を知っていないと全然わからないので、動員厳しくなりそうな気がします。まあ見に行きますけど!!笑 2021年になってアクセスが若干増えていてビビりました。SD、ワートリどっちもあるの確かに珍しいのかも。しかし全然書いていないので、今年はパソコンをつけるように習慣づけたいと思います。笑 みなさまも健やかにお過ごしくださいね〜〜〜!