対馬を救う 雑記 2020年07月22日 みなさんこんばんは。青葉です。対馬を救うために毎日出陣しています。 さっきネットニュースで、プレイスタイルがお天気に関係するという話があって、「嵐がおおいなあ」って思っていたんですよね〜〜(バリバリの冥人) Ghost of Tsushimaはアクションもりもりなので、アクション下手には難しいかなと思ったのですが、「あと30年で何本ゲームができるか」ということを考えると、積んでもやらないのは目に見えているので、できるときにやって、無理ならすぐさま売ろうと思い購入しました。 難易度を下げて、正面突破を避ければ全然できます。 ただ回避が○ボタンなんですよね。宗教上の理由(※戦国無双教)で、これがまあ出来ないんですよね!!笑 めっちゃ食らう。でもなんとかいまプレイできています。楽しいですよ〜〜〜 お馬の名前は信(のぶ)です。かわいい。きつねが出てきます。これがまたかわいい。 このテイストで討鬼伝でねえかなと思ってしまいますね!!!!!! さてさっきWeb拍手なるものをすっかり忘れていたことに気がついたので、数年分のお返事をいたしました。ありがとうございます。こんな辺境の地へようこそ… 質問で「下足室とは?」というのがあったので、ここでも回答しておこうかと思うのですが、下駄箱とか昇降口というやつです。上靴と外履きの靴を履き替えるところ。あれって下足って言わないですか?関西だけ?もっと狭い地域?方言? テニラビの亜久津アロハ衣装、めちゃくちゃほしかったけどてんでダメでした。 イベントもその時期立て込んでいて全くできず。ざんねん。 お天気も悪いし、コロナも猛威を振るっているし、みんなだいすきだった俳優さんの自死なんかもあって、とっても参ってしまいますが、どうかご無理なさらず、休むときはしっかり休みましょうね〜〜〜!! PR
更新 雑記 2020年06月24日 ▼戦国無双 前田慶次長編「陽は、また昇る」第四章(第五話〜第八話) そしてサイトの変換をY'zさんのスクリプトに変更しました。 そしてそしてスマホに対応した表示になっているはずです。大きな広告は24時間以内に消えると思うので… さらに2年くらいかけてほとんどの小説を加筆修正しましたが、もう直せないと思ったものをちょっとずつ消しました…ごめんなさい…わたしの力が足りないばかりに… 久しぶりに来た方は久しぶりに変換してくださいね! だいたい2015年にはプロット書いていて5年も温めてしまった… っていうか何回も言うけど2009年から書き始めてた…遅筆すぎ… 話の流れは戦国無双2ベースなので、もう指針はあるというのに!全然!書けて!いない! しかしながら自分で何度も読むくらい好きな話ではある。 え?第五章ですか?うーん、10年くらい待っててください…
今日2回目なんだけど 雑記 2020年06月23日 ずっと昔からやってる「陽は、また昇る」という連載があるんですけど、ずっと書き溜めてはいてね、2015年くらいに4章だいたい書き終えたんだけど、全然アップしていなくてね、去年の夏くらいからサイトの小説加筆修正してたんだけどしばらくやっていなくて、遥かのおかげで書く気がやっと起きて、ようやく4章まで書き終えました!!が!!!サイトの修正をするのに力尽きてしまった、また後日アップします。ええ。近日中に!きっと!やります!ぜ! 書き始めた時2009年で、いま2020年でまじ笑う 戦国無双2ベースだったのにいま4-2とか出てるじゃんどういうことだよ・・・(そういうことだよ)って思いながら、でも2が至極だったんだよなあってすげー思いました。書くために久々にVITAを出してきて、2を久々にやって泣いています。ここ最近関ヶ原漬けでしんどい。でも楽しい!
遥か7 雑記 2020年06月23日 こんにちは青葉さんです。皆さんお元気にされていますでしょうか。 遥かは6をちょっとやった(多分虎と村雨さんしかクリアしていない)くらいで全然やっていなかったのですが、7は発売日にきちんと予約して手に入れました〜〜! 前情報全く持って見ていなくて、「たけぽんが兼続なの?どういうことなの?」ということだけ思っていました。笑 真っ向から兼続ルートを目指したものの、気づいたらフラグ折ってて、武蔵なんか超序盤に「恋愛失敗」って出してしまってなんか申し訳なかった。笑 ねえ知ってた?織田の娘っていう設定!ふつうに公開されてたんだね! 夢書きの設定全部盛り!!って感じでびっくりした。まじで選ばれしもの。全然知らなくてゲーム始めたら「信長の娘だ」とか言われてこっちはパニックですよ!笑 秀吉没後の織田家の娘とか、「わたしのために争わないで!」じゃねーか!混乱の境地でゲームをしていました。おもしろかったけど。 ところで秀信のルートはないのですか? 今のところクリア順で大和、宗矩、兼続、五月、阿国という感じ。 以下ネタバレしますのでご注意。 つづきはこちら
生存確認 雑記 2020年05月21日 みなさんごきげんよう。青葉さんの生存確認です。 緊急事態宣言が解除された地域もありますが、実際のところ世の中どーなの?って感じです。解除でどこまで戻っていくのだろう…? 歌のライブ、舞台、演芸、お買い物を禁じられている世界が来るとは思いませんでした。 毎日どうぶつの森しかしていないのでそろそろしんどくなってきましたね〜〜〜遊びに行きたいですね〜〜〜動物園〜〜〜水族館〜〜〜〜美術館〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!(ぜんぶすき) 近しい年代の方が公務員系の仕事についていて、みんな忙しそうにしているのを見て、「みんながんばってんのに、わたしったら自分の島を発展させることしかしてない…」とスーパー自己嫌悪に陥っています。わははつらい!!よそはよそ、なんですが、わかっているのですがしんどいな〜〜〜と思っています。なんでもいいから打開策というか、なんかやりたいなあと思っているのですが。 というか、やりたいことはあるんですが、それができそうなメンツとか機材とかがないので、声かけたりお金かけたりするのがもうめんどくさい。やりたいこと<<<めんどくさいになってしまっている。だめですねえ。はーあ。(自己嫌悪) 先が見えないと予定が立てられないので、とにかく塞ぎ込みがちですね。 外部イベントに生きながらえさせてもらってたんだということをひしひしと感じております。 そんななか!WANDSのライブが発表されました!10月です! なんとしてでも行きたい!!!!!!どうしても行きたい!!!!!!! とにかく今はステイホームでコロナ終息を祈っています。 からだは元気ですのでご安心(?)ください。 みなさまも元気に過ごしてワートリ2期を楽しみにしようね!!!!