鹿児島 雑記 2019年10月31日 無双の島津イベント@鹿児島、めちゃくちゃ楽しかったですねえ!!!!!!! あんなに激アツなゲームプレイを生で見れるとは思わなかったですねえ!!!! なんでコーエーの人来てないの?!?! 仕事だろ!?!?!って思いました! ちなみにツアーに参加しました。 参加していた方、楽しかったですよね〜〜〜!!! 自分のためにダイジェスト〜〜〜 ◆イベントダイジェスト ・羽田空港で聞き覚えのある声がきこえる ・「あれ??あれ????たけぽんでは???」 ・出演者みんないたし、ツアー客と同じ飛行機だし、搭乗口まで歩いている時はわたしの真後ろだった ・たぶんMGさん「クラブツーリズムの旗を持っている人がいたので、ツアーの人と一緒かもしれないですね〜〜」 ・わたし(そうです!!!!) ・飛行機にタブレットがついているが起動しない ・再起動でも起動しない ・主電源オフ的なことをやってもらってもダメ ・もう一度主電源オフでようやく使えるように無った ・なんで? ・鹿児島はとにかく景色がよい 天気も良くて大変穏やか ・お昼ごはんは仙巌園 ・ごはんがおいしい おかずいっぱい うれしい(一人暮らし) ・食後にお散歩したけど広すぎて全然見れなかった ・箸置きをもらった ・イベント会場についたら座席が最前列どセンターで爆笑 ・入場時にオリジナルクリアファイルをもらう ・岩川氏のテンションに困惑する会場 ・前半のイベントでエライ先生が自由にしゃべりまくるので、こっちがひやひやする ・えっ大丈夫かな・・・? ・さくらちゃんがめっちゃできる子でほんと素晴らしい ・後半は無双イベント ・桜島の噴火が綺麗に見えるのは珍しいらしく、お上りさん(わたし)は喜ぶ ・江川さん「華奢だから」 ・初めて鹿児島来たらしいけど、このひとめちゃくちゃ強運っぽいし、本物の晴れ男ではないか・・・? ・江川さん「仲良くやろうや」→たけぽん ・宮坂さんはめちゃくちゃ穏やかな感じの方で、キャラとのギャップがすごかった ・たけぽん「今日は三成sageやめて」 ・たけぽん「個人的には焼酎を買い付けに毎年来ている」「年間40本くらい買う」 ・ゲームタイム ・ゲームを全くしない叔父貴のために、たけぽん〜宮坂さんがプレイして江川さんにバトンタッチする構成 ・島津で関ヶ原をやる ・全然育っていないキャラクターに困惑する(とりあえずキャラを出したくらいのレベル。20くらいだった気がする) ・それでも関ヶ原でプレイ ・旗持ちを倒さないので敵が強すぎるところに突っ込んでいく義弘 ・堅実プレイの宮坂さん ・実況するたけぽんがだんだん妹子になっていく ・「さこーん!!かえってきてーーー!!!」 ・そう叫んでいるのに左近が討ち死にしたのに気がつかないのが気になるわたしたち ・なんやかんやでライフがギリギリの状態で、江川さんに渡す ・赤ライフで無双乱舞しまくってかなりの敵を倒す ・会場の盛り上がりは最高潮 ・雑魚に一発でやられてしまったので、再プレイ ・たけぽん「俺は三成と左近のレベルをMAXにしてから始まるんで」 ・たけぽん「俺は絶対!高虎は!使いません!!!」 ・時間がないので高虎を倒して終わろうということに ・叔父貴は限界に追い込まないとあんまりうまくないことがわかった笑 ・でもめちゃくちゃ成長してた ・クイズ大会 ・ガチ勢の1列目女子が速攻で答えていてちょっと驚く ・抽選会 ・お土産セットの中身を公開してほしい(参考にしたい) ・全然抽選当たらなかったくやしいお肉ほしかった!!!!! ・展望台で休憩 ・ホテルへgo ・「えっこの本もらっていいんですか??」観光ガイドもらった ・ご飯がめちゃくちゃうまい、本当にうまい ・ここのさつまあげが一番うまかった ・トークイベント 岩川さんとさくらちゃん ・ここが一番無双オタク向けで楽しかったかも・・・笑 ・無双イベントの裏話、電車ラッピング32万 ・わたし「32万激安では???」血が疼く ・声優トークショー ・30分もない感じ 短すぎるのでは?? ・明日の予定 江川さんは義弘公の墓参りに行きたい ・ただ足をひきずっていらっしゃったので、結構歩くところにあるので不安そうでした ・Twitter見る限りはお墓参り行ったみたいですね ・じゃんけん大会 ・たけぽんが2回実施するも、3名余ったのでもらえなかった人みんなで再戦 ・江川さんが一回に3人まで減らす ・江川さん「時間が余った」 ・みんなで記念撮影 ・写真は翌日の朝、チェックアウトのときに受け取った!早! ・わたし「すげー!ツアーっぽい!」 ・晩餐会の帰りにまたクリアファイルをもらう ・袋に販売用のポスカが!!!!ほしかったやつ!!!!! ・(豊のグッズがないからやな・・・) ・サイン複製のカードつき ・お土産をいっぱいもらってわくわくする PR