忍者ブログ
更新履歴とか

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新

▼ワールドトリガー菊地原士郎夢「衝突」

いやその書けるときに書いておこうと思っ(
菊地原かわいいですよね。テニスの日吉っぽいですよね。かわいいですよね。それに尽きますね。彼には真価を見いだしてくれた風間さんをだいすきでいてほしいです。

毎日拍手ありがとうございます!超うれしいです!
PR

更新

▼ワールドトリガー諏訪洸太郎夢「ためらいがいらないなら」

いやその書けるときに書いておこうと思って。
そして諏訪さん誕生日おめでとう(一ヶ月遅れ)

突然の波なんでテンションが高いうちに書いておきたい。21歳組かわいい。飲み会したい。そうわたしが飲み会をしたいのだ!!SAKE!!GIVE ME SAKE!!そしてこんな火曜日休みとか不定休の人間なので友達と飲めない。かなしい。豆腐でも食っていよう。

風間さんに飲み会に誘われたいです。諏訪くんは結構フランクに呼んでくれそうなので風間さんが呼ぶというところに価値がある(決して諏訪くんに価値がないとは言っていない)。
レイジさんは彼らのことをどう思っているんだろうか。特に諏訪くんのことを。

本当は太刀川さんとか荒船くんとかの誕生日夢を書こうとしていたけど、ぜんぜん書けないので書き始めていた諏訪夢に着手しました。荒船くんの企画サイトに参加したかったです。笑

突然のアクセス増に感動しています。ありがとうございます。さすが諏訪さんだ!

ただのにっき

今日は朝からアニメイトに寄って舞台NARUTOのDVDを引き取りました。会場予約して内金入れた気がするけど、予約票なくしているのでいいのです。アニメイトアプリありがとう大感謝!
入り口の投げ売りコーナーに戦国無双のアクリルキーホルダーがいくつかあって、直江さんと孫市がいたので(半額だったかなしい)そっと買いました。松永おじさんもいたので、今度行くときにもあったら買おうと思います。笑 ワートリコーナーをいちおう覗いたら、だる〜んストラップ売ってたのでこれも買いました。

かわいい。諏訪さんと忍田本部長とかなんて俺得。
かわいすぎて開封できないから今度またもう一個買おう。かばんつけよう。笑

そしてハンズメッセでマニプレックスの敷き布団とか靴墨とかカレー粉とか買った。実用的である。そっから「ナイトクローラー」という映画を見たけど、ちょっと期待しすぎた。おもしろかったけど、主人公がわたしにはちと合わなかったのでした。でも家で見るより映画館向きな作品だったので、予告見ておもしろそうという方は、ぜひぜひ。

帰って靴を磨いて、ひき肉買うのを忘れたので今から買いに行きます。スーパーで一品だけ買うのってなんか気が引けるよね。

あと諏訪夢07で月を完全に間違えていたので修正しました。二月末じゃなくて一月末でした。いま修正してます。すみません。
毎時たくさんアクセスがあってすごいです。旬ジャンルすごい!たのしい!

更新

▼ワールドトリガー諏訪洸太郎夢「DANDELION」(全7話)

ワールドトリガーデビューです!
3週間くらい毎日ウンウン唸りながら書いた。
こんなに長くなるとは思っていなかったし、そしてこんなにも悩んで書いたのは初めてだった…。どうやってくっつけようか悩んで、結局4パターンくらいあっちこっち書いて、ようやくまとまった感じです。きっとエンジニアとの恋って山ほどあるパターンで、諏訪さんは□ネタで似たような話はあるかと思うんですが、自分のすきなパターンに持ち込んだ次第です。笑

珍しくタイトルも心底悩んだのです。
いつもタイトルにするワードが適当に浮かぶので、そっから辞書引いたり音楽聞いたりして決めてるんですけど、今回は30くらい候補を出して、それでも何にも決まらなくて、いまもすっきりはしていないのですが、一番の自分の中での妥協案なのでした。
本編が進めば続きがかける気がする話なので、また数年後にでも書きたいなあと思っています。短編はいろいろと書きたい。

諏訪さんはほんと好みどストライクでして、11巻で出てくるあの迷彩柄のマウンテンパーカー姿が、心底すきです。ありがとうございます。11巻すきすぎて毎日読んでる。笑 見た目もだし、性格もすきです。あのナリで隊長だし、意外と賢いし、実は推理小説を読むのがすきとかほんとわたしの心をえぐっていきますよこの男!!!(単純にすき)

続きでお話の裏話とか。

誤字なおしました

すみません誤字なおしました。あと言い回し被ってたところなおしました。すみませんおはずかしい。

昨日岸野組の一般発売であることをすーーーーっかり忘れていて、寝る前に「あれ今日そういえば何かあったは・・・!やっべええええ」と思って急いでぴあ見たら完売。チケットメールを劇団にして、そのあとカンフェティ覗いたら普通に売ってて、あーーメールしちゃったどうしよう悩む!と悶々としながら爆睡したら、今日「チケット用意できました」って連絡が来ました。良かったー!
岸野さん見るの初めてだし、俊彦さん来るし、さらにゲストは草尾さんだしでわたしは死ぬ。笑

岸野さんは魚住さんであるけど、わたしにとってはその前に曹操様だし、ラファーガなのであった。三国無双の中ですきな三強は曹操様、呂布様、孫堅様なのです。おっさんばっかりです。ありがとうございます。笑 そいえばOROCHIほったらかしだからやりたいなあ・・・